オンライン診療について
「オンライン診療」は、予約・診察・会計をスマートフォンやパソコンを用いて行う、次世代の診療サービスです。病院に行かずとも診察を受けられ、薬も自宅に配送してもらえるなど、「忙しくて病院に行く時間がない」「病院にいきづらい」と、診察が遠のいている方にも気軽にご利用いただけます。
オンライン診療の流れ
まずは初回カウンセリング
まず、「初回カウンセリング」をオンラインで受けていただき、薄毛や抜け毛(AGA)、EDに悩んでいる方のご相談や、GLP-1ダイエットについてなど、プログラムの内容・スケジュール・費用などをご説明いたします。時間はおひとり15分程度です(料金:カウンセリング500円/別途予約料500円)。「初回カウンセリング」を終えたら、1回のみご来院いただき対面での診察をさせていただきます。その後はオンライン診療へと移行します。
新型コロナウイルス流行に伴い、時限的措置として初診の方でも処方を受けることができるようになりました
オンライン診療のメリット
オンライン診療の利用方法
❶氏名や電話番号を入力し、アカウントの登録をします。登録した電話番号に届いた認証コードを入力すれば完了です。
❷医療機関選択で「細川外科クリニック」と検索。次に、ご希望の診療メニューを選んでください。
❸診察メニューを選択したら、再診の場合は「受け取った」にチェック後、再診コードを入力。診察方式で「オンライン」にチェックをします。❹予約したい日を選択後、その下部に表示される時間帯を選択してください。
❺クレジットカードの支払い情報を入力(初回のみ)。❻問診票と、健康保険証の情報(自由診療時は不要)を入力。その後「初回カウンセリング」を確定します。
❼CLINICSのマイページに行き、予約された診療メニューの右横にある「オンライン診療を受ける」をクリックして❽「初回カウンセリング」をご予約ください。
初めてご利用される方は、アカウント登録を選択します。必要事項をご記入ください。
医療機関選択で「細川外科クリニック」と入力し検索。次に、ご希望の診療メニューを選んでください。
ご希望の日時をご予約ください。その後、質問内容に沿って問診を行っていきます。
クレジットカード情報を登録(初回のみ)し、問診票・保険証(自由診療時は不要)を入力。その後「初回カウンセリング」の予約を確定します。